期間が過ぎても、安全運転はおうちの方々も常にお願い致します。
なかでも「横断歩道ハンドサイン運動」の推進をすすめています。
毎月5日は、手を上げて横断することをPRする「横断歩道ハンドサイン運動」の推進日です。
気候が良くなってからは、またお散歩にでかける機会が増えました。ちっちゃなたまご1歳さんも、道路を渡るときは、先生の真似をして「サイン みぎよし ひだりよし」をしてくれます。




りす組さんの散歩は、きりん組のお兄さんお姉さんと手をつないで、道路を歩く練習をしたいところですが、、、
まだりす組さんだけでは、園の周囲をぐるりとひと回りするだけで精一杯です。道路をまっすぐ歩くだけでも四苦八苦しています。(>_<)引率の先生を確保して、もう少し遠くまでお散歩ができるよう練習していきますね。




お彼岸をすぎて日が暮れるのも早くなりました。ご家族みなさんで交通安全に気をつけてくださいね。
「住みよい山口 いつも心に 交通安全」
前の記事 次の記事